湯河原町の
エリア情報YUGAWARA AREA
INFORMATION

古くは万葉集に『足柄の土肥の河内に出ずる湯の世にもたよらに子ろが言はなくに』と詠まれ、箱根や熱海と並んで温泉街として栄えてきました。また数多くの文豪や画家、著名人に愛され、逗留地として夏目漱石、島崎藤村、芥川龍之介、谷崎潤一郎、国木田独歩、竹内栖鳳などが訪れ執筆制作を行ってきました。
東京駅から東海道線で約1時間40分、新幹線利用で約60分と都心からのアクセスも良く、リゾート・別荘地としてだけでは無く、ミカンの栽培が行われていることから分かるように温暖な気候ということもあり定住地としても人気があります。湯河原駅周辺や駅から東側(海側)方面は大型スーパーやドラックストア、ホームセンターなどと小売商店が点在する商業エリアとなっており、レストランや食事処、居酒屋などの飲食店も数多くあります。
国道135号線沿いの吉浜海岸は遠浅で夏は海水浴場として賑やかとなります。また、サーフスポットとしても有名で、関東近県からサーファーが集まり、サーフィン好きの芸能人も訪れたりします。
湯河原駅より西側は温泉エリアとなっており、古くから温泉旅館が立ち並んでいます。現在は町営温泉施設である『こごめの湯』や温泉足湯施設『独歩の湯』、万葉の湯グループの一つである『いずみの湯』などの日帰り温泉施設もあり、いつでも温泉を楽しむ事が出来ます。
湯河原町は四季を感じれる街として、春は梅園、夏はさつきや蛍、秋は紅葉やみかん、冬は椿と様々な自然を楽しむ事が出来るとても過ごしやすい四季彩のまち、湯のまちです。
湯河原駅周辺

湯河原駅
普通列車以外に特急「踊り子」「スーパー踊り子」、快速「アクティ」の停車駅でもあります。駅前には温泉街ということもあり、お土産物屋さんが並んでおり、特に週末ともなると観光客の方々で賑わっています。
横浜銀行や小田原百貨店などの商業施設、飲食店、美容院などがあります。
また通称ドクタービルと言われる内科、皮膚科、眼科、歯科、循環器科などのクリニックが入るビルもあります。
ショッピングセンター

エスポット
国道135号線沿いのロードサイドのショッピングモールです。食料品、衣料品、日用品やペット商品など品揃えは多岐に渡っています。
その他、ヤマダ電機やバーミヤン、マクドナルド、回転寿司店も併設されています。
営業時間 午前10時から午後9時まで(レストラン等は異なる)

マックスバリュ
中央地区にあるイオングループのスーパーでWAONも使用出来ます。
2階には衣料品を扱うお店が併設されています。
営業時間 午前9時から午後10時まで

アクロスプラザ
エスポット向かいの国道135号線沿いのロードサイドのショッピングモールです。
1階は、ハックドラック、紳士服のコナカ、すきや、auショップがあり、2階はココス、ノジマ、美容室が入っています。
営業時間はお店ごとに異なっていますので各店舗に直接お問い合わせ下さい。

ハンディホームセンター
日用品からDIY用品、ペット商品など豊富な品揃えです。特殊な商品も置いてあります。
営業時間:午前9時から午後7時まで

小田原百貨店
湯河原駅から歩いて2分の立地で通勤・通学帰りに寄りやすくなっています。食料品、日用品、衣料などを扱っています。
営業時間:午前9時から午後7時まで(食料品は午後9時まで)

Aコープ
JA(農協)系のスーパーで湯河原駅から徒歩8分、当社から徒歩1分の場所にあります。2階には100円ショップがありとても便利です。
営業時間:午前9時から午後8時まで
その他周辺

公共機関
湯河原交番、湯河原郵便局や町民体育館・ヘルシープラザ・保健センターなどのスポーツ・保健施設など公共施設が充実しています。このような公共施設はスーパーなど施設と合わせてたくさんあると生活していく上でとても便利です。

図書館
湯河原駅前、徒歩1分の場所にあります。開館時間は午前9時30分から午後6時まで。休館日は月曜日と毎月1日などです。
貸出は最大1人10点まで本は2週間借りられます。一般読本だけでなく、児童書から週間・月刊誌まで置いてあります。駐車場・駐輪場完備。

美術館
竹内栖鳳や安井曾太郎、三宅克己など湯河原にゆかりの作品を集める美術館。平成10年に老舗旅館を改装して「湯河原ゆかりの美術館」として開館し、平成18年にリニューアルし現在の「町立湯河原美術館」となっています。
開館時間は午前9時から午後4時30分まで、休館日は水曜日です。駐車場完備。

日帰り温泉施設
町営温泉施設の「こごめの湯」は湯河原町民になると入浴料1,000円が400円となります。大浴場・露天風呂があり、無料休憩所や食堂からは緑豊かな山々を望みます。
その他、万葉グループの「いずみの湯」や吉浜地区にある「こごめの湯」などがあります。
また、万葉公園内には町営温泉足湯施設の「独歩の湯」があります。

病院
入院設備がある病院は湯河原厚生年金病院、湯河原胃腸病院、湯河原中央温泉病院の3つの病院があります。その他に各診療科のクリニックが町内に点在しています。
小児科の医院は二つあり、小さなお子様がいても安心です。